ぴんまブログ

【ボディメイク】ダイエットの目標は体重ではなく、体脂肪率にするべきだった!【筋トレ】

筋トレ白書の目標修正です。

 

 

 

 

 

目標を体重で設定していましたが、体脂肪に変更します。

脂肪よりも筋肉の方が重量があるのにも関わらず、筋力を増やしたいけど体重を落としたいというのはナンセンスな目標でした。

当面の間、体脂肪率10%を目指します。

理由

  • 腹筋の6パックが出る
  • 血管が浮き出るのは腕程度
  • 多くの男性が理想とする体型がこの体脂肪率

この目標に向かって、ボディメイクを行っていきます。

体脂肪率の測定は、誤差が大きいのは承知の上で家庭用体重計で測定する事にします。

今現在の体脂肪率は18~20%程度で推移しているので、約半分を目指したいと思います。

 

目標に向けての具体的な実践内容

  • 食事のカロリー調整
  • 筋力トレーニング
  • サプリメントによるボディメイクに必要な栄養摂取の継続

この3点でやります。

体重を減らすというよりも、ゆっくりでもいいので脂肪を減らすことを目的に1日当たり250kcal程摂取カロリーを減らします。

白米の量や低糖質食品への置き換え、または間食をしない事で対応していきます。

筋トレを行う理由は

  • 基礎代謝を上げること
  • 体脂肪が落ちたときにヒョロヒョロに見えないようにする

この2つです。

サプリメントは

  • 基礎代謝亢進
  • 腸内環境の改善
  • 抗酸化作用

を目的に、それぞれ効果のあるサプリメントを探して飲んでいきます。

具体的な目標を掲げて、実践してみる

新たな目標設定をしました。

あとはゴールに向かって努力あるのみです。

目標を明確にする事で、その過程は見えやすくなるものです。

仕事でもよく数字を出せと言われますよね。

上司や他人から言われると嫌な気分になりますが、自分で決めるとやる気はでるものです。

自己啓発の1つとして考えてみてもいいのではないでしょうか。

皆さんもぜひ、実践してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
ぴんま
自身の体のたるみ具合と、風邪をひいても中々治らない事で自分の老化を自覚し始めたです。 20代まで全く考えもしなかった、「老い」ですが、このHPでは老いに対し、筋トレやサプリメントを用いて、外見と内面の両方をケアしていく様子をブログを通じて報告していきたいと思います。 この“ケア”の方向性なのですが、基本的には誰でもできそうな事をやっていきたいので、ジム通いはまず考えていません。サプリもまずは安価なものを試していき、効果がありそうなものを探していきたいと思います。 どちらも未熟なので、しっかりと勉強をして実践していきます。