ボディメイクは1日にしてならず。
サプリメント摂取も同様の事が言えます。
サプリメントを継続的に購入すると結構な金額になりますよね。(ジム通えるくらい)
今日はそんな庶民の味方(?)である、100円ショップにて販売されているサプリメントを調べてみました!
100円ショップのサプリメント
サプリメントの種類は、ドラッグストア並に販売されています。
価格はもちろん100円。
なぜそんなに安いのか、調べてみました。
100円でサプリが販売できる理由
- ブランド力がない
- 広告費用がかかっていない
- 含有量が少ない
- 含有物質が限定されている
サプリメントと言ったら、コンビニやドラッグストアで販売されているDHCのサプリですよね。
そういったブランド力が100円サプリにはありません。
そして、特に広告もつけていないため、超低価格が実現できています。実際、100円ショップにサプリがあるとか知らない人も多いんじゃないかな。
100円サプリの安さの秘密でもあり、罠の部分。
それは、含有量と、物質の種類です。
安価な物質であれば、DHCの商品と差はほとんどなく、コスパが非常に優れたサプリと言えます。
しかし、ほとんどのサプリがメジャーなサプリと比較した場合、含有量が非常に少ないのです。
自分のサプリと比較
フィッシュオイル
NOW Foods:オメガ3分子蒸留、コレステロールフリー
500カプセル 180mg EPA、120mg DHA
100円サプリ:DHA+EPA
40カプセル 13.34mg EPA、80mg DHA
マルチビタミン
マルチビタミンは、種類が多いので比較を省略しますが、結論から言うとお勧めはできません。
ビタミンKやビタミンB7(ビオチン)が含有されていません。
さらにビタミンAの含有量も、私の飲んでいるサプリの1/40と少ないです。
マルチビタミンではなく、ビタミンC単体のサプリであればメジャーブランドの商品と大差はないようです。
まとめ
- 低価格ゆえに、満足のいく栄養は得られない
- 購入する際は、必ず成分を比較する事
- ビタミンCのような、コスパの優れた商品もある
- 美容系(ヒアルロン酸、コラーゲン)等は含有量が極端に少ないのでやめた方が良い。
これらの事を踏まえると、基本的にはドラッグストアや、iherb等で買い物する事お勧めします。
値段だけで決めてしまうと、ほとんど中身の無いサプリで満足してしまう可能性があるので、要注意です。
iherbのサプリは逆に含有量が多いので、栄養の摂りすぎにご注意を!
ではまた(‘◇’)ゞ